今日も ミ ミ 姫 に 逢いに来てくれて ありがとぉネ 
夏休みも 2/3が 過ぎる 。。。 あ゛ぁー 早く学校始まってくれ 。。。 でも、よりによって 9/1 ~ 2は 土日だょ (-。-#)
。。。 今 日 の お ネ コ さ ま ^^ ネコってさ、ホント 袋が 好きだょネ ^^ 2重になった 袋でも、気づけば 。。。 ^^ゞ
惜しぃわねー こっち向いてくれたら、100点 なんだけどなぁ(^。-)  。。。 何が 100点なのかぴら!? どぉーせ ブログ用にとか 何とかって 話しでしょ
。。。。。 よぉ~く お分かりで ^^;
喋ってるのは あーたの 分身でしょぉから
^^; さ て 2 、 今 日 の 虫 さ ん ♪ ♪
久しぶりに 純 国 産 オ オ 行こっかな ^0^ Super Bino が、羽化してきた。 Super Bino 。。。 おおもとは Club Drucus さんの、S-ako こと Super-Akotani その S-akoを、サイズよりも、大顎の太さや 張り出し・厚みなどに重点を置いて、更に進化させた ブランドだ。
Super - Bino 根強いファンは多い。  元木氏が、作出者さんから 直に譲ってもらい、それをブリードさせてもらった。
Super - Akotani は好きだなぁ ( 道産も 神奈川も 祖父江や 佐賀、 岡山 京都なんかも 好きだけど ^^0ゞ ) 幅と厚みがって、程良い張り出しと、大きくなっても 崩れないフォルム。 でも、張り出しすぎず、主張しずぎず 。。。 阿古谷産の 純 国 産 オ オ ク ワ 。 純国産オオから入った人なら、きっと誰もが知る 由緒ある 血 統 。
今では サイズばかりに 気を取られ、やっきになって、本来のブリードの楽しみを 忘れてる人が 多い。 。。。 もちろん、サイズを目指すのが 良いとか 悪いとかは 言わない。 楽しみ方も、それは 人それぞれ。
ただ、異常な大型ブランド 。。。 本来 ・ 存在してはならない 遺 伝 子 。 故意に作られて、いくつかの組織と共に 広まり、今や 全く術の無い、手遅れな血統 。。。 外産に更に外産を入れ、数代に渡って作られた種。 きっと更に大きくなるだろぉ。 。。。 それも、悲しい 時代の流れ。 ( 反論がある人が居るなら、知ってる事全て ぶちまけてやる (-。-#) )
でも、私は、本来の 純 国 産 オ オ が 好きだぁ。 ただ 。。。 ただ、それだけ。 これからも、サイズや流行にとらわれず、気に入ったフォルムや 好きな産地の オオクワを 純 国 産 を 絶 対 に 守 っ て 、ブリードしていきたいと 思う。 まだまだ、この世界には 同じよぉな人が たくさん居ると思う。 ん-ん ^^ たくさん 居る (^。-)
君達の事は まだまだ守ってくれるブリーダーさんが 居るからネ 
いつも応援 ありがとネ 下のバナー ( 両方だと嬉しい ^^ )コツン! と、クリックして下され *^^* fc2の アクセスランキングと違って、こちらは 純粋な アクセス数だけの ランキングです。 fc2も ヤフーも アメブロも ココログも 全部混合。 (fc2のアクセスランキングは、コメ数などもひっくるめた総合ランキング )
右上の ランキング表が これです ♪  昆虫 ブログランキングへ
 にほんブログ村
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット
|