テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット
オリジナル 『 ミミ川西♪ 』 CBF1 26年春羽化 昆虫フィールド87号にて お披露目♪
ヤクシマノコ♪ WDからの累代 27年 BEKUWAギネス認定
『スゴぃやつら ~自己満足~』より
ドンミヤマ 26年認定されました
№1だった個体。 認定個体より大きな個体です。 申請前日★になってしまった為 2番目の子を申請しました。
ジャワギラファ 26年認定されました。
43年生 49才 365日スッピンです
Author: ミ ミ ( 鴨志田 ミ ミ )・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京多摩市から飛来し、現在、神奈川に 生息 ♪飼育14年目の ミミです ♪昆虫フィールドではマンディブや 離島産ノコの記事や採集記などを執筆。バンシンガポールさんの番組には養老猛司さんや昆虫カメラマンさんと同じ番組に出演 ^^2010年には市内小学校の授業の一環で講師もさせていただきました。 オオは好きで、ブランドに関わらず、出所の確かな物を・ 自分の気に入った物を『 純 国産 』 を 絶対守り大切に ブリードしています。父の田舎が 北海道 ♪WDからの累代である道南産のオオは 宝物♪♪1年生の時からインラインのみで来てる筑後川流域産や、県の自然資料誌に文献として残ってる神奈川産も絶やさなぬ様、頑張ってます^^ もちろん、ミヤマやノコも好き♪♪ギネスの方は、飼育10年目の節目? に何か残しておきたく。。。10年目にして 初ギネス参戦 ^^してみました ^^ゞ本業は2児の母。& マンチカン『姫』とベンガル猫『セナ』のお世話も♪あぁ 昔は首都高、200キロでかっ飛んでたっけ ^^今は至ってフツー? で ^^0ゞ??ビーズ講師もしており懸賞魔でもあり、お野菜もちょっと作ってたり。。。17年秋から 仕事も始め(同時に更新も滞り。。。^^;)両方の両親と同居で ^^ゞホント目まぐるしい毎日を送っています。
市内の小学校にて『生活科』の一環 1・2年生を前に
校長先生を始め、計300人程 ^^ 本文記事も 見て行ってネ
阿古谷 MS-R F5 22年羽化 初めてのオオ 初めての 80up!
カテゴリ 『スゴいヤツら 自己満足』 より
まぢ 超~ でっかいゼ !!
初めてのファブリース君♪
カテゴリ『スゴぃヤツら 自己満足』 より
わぁ~い まぢでっかぃ!
カテゴリ スゴぃヤツら より
君! カッコヨス *^^*
スマトラ マンディブ113ミリ!!
おめでとぉ 2代目の君♪
初めての ボーリン君♪ メッチャ カッコいぃ~ v^^v
ちみ ! 超カッコヨス ♪
魅力的なサイズでしょぉ *^^* WF1 23年 8月羽化 ♪
ハンパなく でっかいゾ ^0^
ガッシリしてて 男性的 ♪
繊細で女性的♪
カテゴリ 『 スゴいヤツら 自己満足』 より
F2(WD) 2年1化
四角短歯も 好き ♪
檜山産 21年秋羽化 突然変異
カテゴリ 『スゴいやつら 自己満足』より
Just 80 22年 春 羽化
筑 後 川 流 域 産
↓ サタンちゃんと兄弟
73ミリ! 2代目サタンちゃん
道産 F2(WD)
2 年 1 化 個 体
懸賞の戦利品も見ものヨ
フォーテック & ブリーダーズ 正規取扱い しています。 メーカー直送です ♪
このブログをリンクに追加する
FC2Ad